日本バングラデシュ協会は、2014年の発足以来、日本とバングラデシュとの友好親善及び相互理解を促進すべく、定款の定めるところにより、その目的に賛同し、活動を支援し、運営に携わってくださる個人及び法人を会員として活動を続けております。
これまでの活動を通じ、約50年前に遡るバングラデシュ独立の頃よりの日本との交流、バングラデシュの社会経済の発展と課題、バングラデシュの文化・芸術を含めて多岐に亘る分野を日本国内において紹介してきました。
当協会の活動は、多彩なテーマによる講演会の開催、メールマガジンの編集発刊、法人会員を対象とした企業情報交換会の開催が中心となります。
バングラデシュについてご興味をお持ちの皆様、既に同国と関わっておられる皆様、同国へ進出中又は進出をお考えの皆様が、当協会の活動にご関心を持たれることを心から歓迎します。
日本バングラデシュ協会 代表理事会長 渡邉正人
協会からのお知らせ/新着記事
- 2023年1月13日 第41回行事 2022年12月11日講演会報告
- 2023年1月13日 第40回行事 2022年7月9日講演会報告
- 2023年1月9日 第26回企業情報交換会/日バ国交樹立50周年記念交流会(2022年12月14日開催)
- 2022年7月28日 第39回行事 2022年7月9日 講演会報告 「SDGsからみるバングラデシュの障害者」
- 2022年7月28日 第24回 日バ協会『企業情報交換会』活動報告 (2022年6月15日開催)